Pages

2009年3月31日火曜日

2月の始めに久しぶりにコンタクトを取ったお友達から贈り物が届きました。


住所を知らせたのですが、誕生日の前だったので、Happy Birthdayと何か食べたいものないですか?と言うお返事をいただきまして。


ご無沙汰しちゃっているお友達にいきなり何かお願いするのもなんなので(いくらあつかましい私でも)、お気持ちだけありがとうとお返事したのですが、先日郵便が送られて来て...。


こんなにたくさんのお菓子をいただいてしまいました。そしてクマちゃん好きの私にシャワージェル、ボディーローションを抱えたクマちゃんも同封してくれていました~。






そして、少し前に書いたお友達に頼んだ本が届きました。船便で送ってもらったのですが、なんと航空便扱いで来ちゃったようです(笑)。彼女が送ってくれる郵便局、時々「船便」のスタンプを押し忘れ、航空便で来ちゃうんです。ラッキー!!



糸を買ってこの表紙のマーガレットを編みたいと思っています。
ナチュラル服に合うニット









2009年3月27日金曜日

Kちゃんからお誕生日プレゼントが届きました。





KちゃんはOL時代からの友達で、3年前には息子を連れてNCに遊びに来てくれました。
OL時代は本当に良く遊んでもらって、ドイツ、イタリア、シンガポール、タイ、グアム...海外旅行やツーリングカーレスーを見に鈴鹿に行ったり...彼女が結婚した後も本当に良く付き合ってもらっちゃって。
仲良くなったのが震災(阪神大震災)の前年かその前くらいだったからかれこれ15,6年??
あれ??私がこっちに来てから9年足らずだから一緒にいた期間のほうが短いの??
改めて計算してみると不思議な感じ。彼女たち夫妻には婚姻届にサインしてもらったり、お式のときも立会人になってもらったりと本当にお世話になりました。


そんなKちゃんから「お誕生日のプレゼント何が良い??」とメールをもらい、スパッツ...いやいやこれはおばさん言葉...レギンスが欲しいと返事をしました。なんかこちらにはおしゃれなものがない&サイズが合わないのでお願い...と。


そういわれてもどんなものがいいかわからないよねってことで、ネット検索し、デニムレギンス(ブーツカット)なるものを見つけてそれをお願いしました。ちょっぴり不安だったのはワンサイズなこと。こっちに来てかなり太っているし、何よりおばちゃん体型になっているからね(苦笑)。


届いたレギンスを恐る恐る履いてみるとウエストおなか周りはまぁ大丈夫のようなのですが、ふとももがぴちぴち。が~ん!!足がこんなに太っているとは思ってなかったよ...。


こっちにいると太いのあまり気になりませんが、日本に帰れない...。


とりあえずストレッチ素材なので、大丈夫そう...これなら外に履いていっても全然OKみたいだし。


これにあわせて、お尻まですっぽり隠れる上着が欲しくなりました(爆)。


これだけで十分だったのですが、Kちゃんいろいろ入れてくれていて...靴下に入浴剤、あられ等のお菓子...私の好みを熟知してくれています。

2009年3月25日水曜日

やっと行ってきました。免許更新。こっちに引越ししてきてからずっとぶーちゃんに言っていたのですが、なかなか重い腰を上げなくって...。


調べたらやっぱり転居してから2ヶ月以内に書き換えないといけなかったらしく、あわてて休暇をとり本日いくことに。





NCでは一ヶ月以内に書き換えないといけないと何かで読んだ気がするので(本当かどうかわかりませんが)、せかしてたんですけどね。ま、2ヶ月たったばっかりだし大丈夫でしょうと。


そうなんです、アメリカでは州ごとに免許の発行が違っていて、移転するとその州の免許を取得しなければなりません。そして取得の方法も違ってきます。


ぶーちゃんだけなら近くのDMV(Department of Motor Vehicles)で手続き可能なのですが、わたしのようにUS citizen(アメリカ国民)でない場合は、コンコードと言う州都にあるDMVに行かないと行けません。NCではそんな区別はなかったように思うのですが...。とにかく1時間近くかけてコンコードまで行ってきました。


その途中でNCとは違うな~と思ううことが二つ。まず、コンコードまでのハイウエーが途中有料区間があるんですね。短い区間でまた支払い、結局2回払ったので2ドル。の割りにスピードは65マイルくらいまでしかだせないので、なんだかな~です。そういえば空港に行くときも同じ道路を使うのでやっぱりお金がかかります。NCで有料道路なんて使うことがなかったので(もしかしたら海岸のほうではあったかも)ちょっとびっくり。そしてもうひとつは途中レストエリア(休憩所)があるのですが、そのひとつに州のリカーストアー(酒屋)とロッタリー(くじ)売り場が併設しているところがあって...。う~ん休憩所にお酒があるって言うのは常識的にどうなんでしょう(笑)。


と、話がそれましたが、DMVに着いたら受付で申請用紙に必要事項記入します。そして目の検査が終わったら「奥に行ってそれぞれの列に並んでください」と言われたので、ぶーちゃんは更新のラインに私はNon US citizenのラインに。ぶーちゃんはすぐに終わりましたが、Non US citizenのラインはちょっと人数が多くって少し時間がかかってしまいました。


先ほど記入した用紙とNCの運転免許証、ソーシャルセキュリティーカード、NHに住んでいると証明できる書類(私たちは家のレンタル契約のコピーを持って行きました)、グリーンカードを提示。


係りの方がチェックしそれらの書類のコピーを取ります。その後費用50ドルを支払うとその場で写真を撮ってくれます。すぐにプリントアウトしたインスタントの免許書を手渡され、一応これで手続きは終わりです。


60日以内に正式なものが郵送されてくるそうです。免許証は大体5年有効でそのときの誕生日までに更新しなければなりません。5年有効ってことで年間10ドルって感じですかね。


それにしても書き換え簡単で楽チンでした。大体全部(待ち時間入れて)で30分くらいで終わりました。


NCでは他州から来ると試験を受けなければなりません。そして目の検査は数字やアルファベットを読むような通常の目の検査ではなく、標識が出てきてそれが何かを答えなければなりません。正式名称がわかななくてもどう意味か答えたらOKなのですが、この標識、通常道路に立っているものと違って中の文字や絵がなかったりしてすぐになんだかわからないものもあるんですよね(苦笑)。


そして私の場合、発音できないものも...。


NCも免許の更新は大体5年なのですが、最初にNCの免許を取得した歳によっては、3年で更新しなければならなかったり6,7年更新しなくてもいい場合があります。5年区切りと言うよりは5歳区切りと言うのでしょうか...。そして免許取得にかかる費用は20か25ドルだったので、NHに比べたらかなり安いです。それにその場で免許発行してくれます。あと免許証の模様もいくつかの中から選べるんですよね。


やっぱりアメリカ州が本当に独立していて全く違うんだな~と。


今回、免許にかかる費用が高かったのでNCとは大分違うね~とぶーちゃんに言ったところ、NHでは所得税や消費税がかからない分、有料道路やこう言ったサービスにお金がかかるんだろうねって言っていました。


それにNCに比べてえらく簡単に免許書き換えできるんだねって言ったら、NHの州のモットーは「Live Free or Die (我に自由を、さもなくば死を)」と言うぐらいだから誰にでも簡単に権利(この場合は免許ですね)を与えるんじゃないの?って、おいおい。


ぶーちゃんの発想、発言、こういう時信じていいものか悩みます(爆)。


せっかくコンコードまで来たので、事前にチェックしておいたキルト屋さん2軒寄ってきました。どちらも小さくて1軒は全く好みの布とかなかったです(涙)。しかもそのお店、街中だったので、路上駐車なのですがパーキングメーターがついていて有料でした。


街には住めないね~と言いながら帰ってきました。

2009年3月24日火曜日

しばらく自分ひとりで外出ができなくって、ストレスが...で、その発散をネットでのお買い物で発散してしまいました(苦笑)。

まずは日本の本。


編み物の本3冊、お料理の本1冊、クラフト関係の雑誌等合わせて7冊。

日本にいると(と言うか日本にいるときって働いていたので)、本屋に行くとつい買ってしまうことも...。

が、今はアメリカこれだけ買うと送料が高くついちゃって買い控えるのですが、もう本当にストレスがたまっていたので買っちゃいました。




お料理本、栗原はるみさんのものです。初めて買いました~。 お料理はぶーちゃんがやってくれるので、本当はあんまり必要ないんだけどね(笑)。 グルマン世界料理本賞グランプリ受賞と言う言葉に惹かれて(爆)。

編み犬の本はすっかり表紙に惹かれ、もう一冊の編み物の本も表紙のデイジーに見せられちゃったんです。このシリーズ”はじめてのかぎ針編み”はどれも素敵で、今日見たらまた新しいのが出ているようで、そっちも気になります。↓



もう一冊気になった編み物の本があるのですが、それはもし表紙の作品の編み方が本編に載ってなかったら嫌だな~と思って、お友達に頼んで実際に見てもらってから買ってもらいました。今日、送ったよと言うメールが届いたので、これはしばらく後に手に入る予定です。と言っても船便にしてもらったので、2ヶ月近くかかるかも。

ネットで買うと表紙の作品が参考作品とかって載ってなかったり市販の物だったりとがっくり来たことが何度かあるので、今度は慎重になりました(苦笑)。

そして最初に日本の本...と書いたとおり、実はアメリカのサイトでもお買い物しちゃっています。
こちらはまた後日upできたらな~。

はぁ~それにしてもこちらに引越ししてくるときに大分処分してきたのに、またこうやって増やしていくんですね(苦笑)。

もちろんこれらの本を買ったのはぶーちゃんには内緒です(爆)。






2009年3月23日月曜日

皆さん、丼ってよく作られます??


私の好きなバラエティー番組のひとつが「秘密のケンミンSHOW」で、中でもヒミツのOSAKAのコーナーが大好きなんです。


少し前に見たものは、大阪には他見にはない丼がたくさんあると...。


木の葉丼、きつね丼、ハイカラ丼など私的には珍しくないものが、他県では聞いたことがないと...(ちなみに私は兵庫ですが)。


京都のmisonoさえも知らないと(う~ん、私はこれは彼女が知らないだけじゃないかと思うのですが...別の番組で烏(からす)が読めなかった子ですからね。京都には烏丸(からすま)という有名な通りがあります)。


大阪人は卵とじ丼が好き...って言う話だったのですが、確かにそうかも~。


私もお昼一人なんで、残り物を卵で閉じて丼にして食べることがよくあります。


今日は卵閉じじゃないのですが、丼でした。


私は先日買った長いもが残っていたので、それをすってご飯にかけ、刺身用のサーモンを乗せ、ねぎ、わさび、卵の黄身、そしてだししょうゆをかけて丼にしました~。


ぶーちゃんにはウェって言われてしまいましたが。


もちろんぶーちゃんは、これは食べないのだろうと思ったので、別のものを作りました。


麻婆豆腐丼です。私は反対にこれが食べれません。作っているときから辛味のにおいで咳き込みそうでした。


ぶーちゃん、白いご飯はあまり食べないのですが、親子丼、カツどん、卵雑炊など卵で閉じたもの、または丼ものだったら喜んで食べます。と言うことで、うちは結構丼ものが食卓に上がります(笑)。

2009年3月19日木曜日

こちらに来て本当に出掛けなくなっちゃって、これじゃまずい...。

一人でドライブしたのって近所のスーパーに1回行っただけ。運転忘れちゃうよ。

って言うことで買い物に行ってきました。雪がほとんどなくなっているので、全然問題ないかな?と思ったらやっぱり道が狭いのと道がかなりぼこぼこ(穴が開いていたりひび割れていたり)でちょっと運転しにくかったです。なによりどこも35マイル制限の道で皆さんそれを守っている(当たり前なんですけどね)。NCではがんがん飛ばしてたんで(爆)、なんだかこのとろとろは私的には...。

クッションを作ろうと思って布を買いに行ったんだけど、気に入るものが見当たらず、別のお店で糸だけ買ってきました。
この前編んだアクリルたわし、包丁を洗っていて糸を切ってしまいました(苦笑)。

と言うことで、アクリルの糸を捜したのですが、案外数が少ないんですね。
アメリカに来たときってほとんどアクリルばっかりでがっかりしたのに、探すときにはあまりないなんて。
ここ数年の編み物ブームで変わった~。

Maggie WeldonのFloral Bouquet of Dishclothsと言うパターンの中からRosebudと言うのを編んでみました。

アメリカのDishclothの編み方が載っているものって結構コットンの糸が使われています。これもそうだったのですが、私はアクリルたわしにしたかったので、アクリルで編みました。

結構大きいです(約22cm)。パターン自体も9~10インチとなっているので、大体サイズ通りと言うか小さいくらいなんだけど...。

これはDishclothというよりポットホルダーのようです :-(




2009年3月18日水曜日

midoriさんからキルトが届きました~。
彼女のブログにも書いてあるのですが私がお願いして作ってもらったキルトです。









引越しが決まったときに何か欲しいものはないか聞いてくれたので、厚かましくも「midoriさんが作ったキルトが欲しい!!」と。自分もキルト作るんで大変なのはわかっているし、彼女の時間をとることになるので申し訳ないな~と思ったのですが、いつもいつも間近で素敵なキルトを見ているのに、これからは見れなくなるんだな~と思うと駄目もとで言ってみようと...。


でも、midoriさんは快く引き受けてくれて、「どういう感じがいい??」と言ってくれたので、どんなキルトにしようか悩んだのですが、midoriさんといえばアップリケのイメージが私にはあるので、アップリケのキルトをお願いすることにしました。

で、私の手持ちのパターンからTerry  Thompsonさんのカーネーションを作ってもらうことに。
これApplique  by the Yardと言うシリーズのひとつなのですが、私が持っている中では一番難しいそうなものをお願いしちゃいました。

郵便で届いたパッケージを開けるときはどきどきで、キルトを見たら涙が出るほど感激しました~。

すごく素敵なキルティング...お願いしていてなんなのですが、思ったより大きく、キルティングとか大変じゃなかったかなぁ~って。

実はmidoriさんから送別の品をもらうとは思ってもなかったんですよね。

私がアメリカに移住した2000年、高校時代の親友が旦那様の仕事の関係で同じDurham市内に住んでいました。私より1年以上前に行っていたので、お店やお友達などすべて彼女から紹介してもらっていた状態でした。

ただし、彼女のお友達は皆さんママさんで子供のいない私にはちょっと居心地が...っていうようなグループで...。
しかも駐在や大学関係でこられている方ばかりだったので、2年ほどで帰られる方ばかりでした。

そんな中で永住者で趣味が一緒のmidoriに知り合えたのは幸せでした。で、いつも見送る側だったんですけどね、二人とも。なので、一緒に送別用のキルトを作ったりしていたので、まさか自分がもらうことになるとは。いいな~とは思っていました(笑)。

そして可愛い置物も同封されていました。


両方とも大事にするからね~。
ぶーちゃんが、地下に簡易流しをつけてくれました。

ここの家、ベットルームは2階、ランドリールームが地下とちょっと使い勝手が悪いです。
しかもランドリールームといっても地下に洗濯機が置けるようになっているだけなので、本当に不便で...。

前の家のときはベットルームもランドリールームも2階にあって、ランドリールームの隣がバスルームだったので、ちょっとした汚れは水でさっさと洗って洗濯機へ...とか使い終わった洗剤のキャップ(うちは液体洗剤を使っていてキャップが計量カップになっています)はさっさっと洗えていたのですが、今はそれをするにはいちいち1階に上がって...と結構面倒です。

運動にはなるんですけどね(苦笑)。

な~んてね、本当は少し暖かくなってきて、ぶーちゃん、地下でも作業ができるようになったと踏んだのか、自分のために設置したんです。
はい、ワインやビールを造るためです(苦笑)。
時々キッチンを占領されて私が文句をぶーぶー言っていたので、前の家でもガレージに作るといっていたのですが実現せず、ここに来て他にすることもないからでしょうね。

ただし、レンタルの家なので、勝手にちゃんとしたものを設置したり管を通したりってことは無理なので、写真のような簡易のものになりました。

排水は一旦したのたらいに溜め、電気で洗濯機用の排水の管に通します。

生もののごみとかが出るわけではないので、これで大丈夫だとは思うのですが...。





2009年3月16日月曜日

土曜日にぶーちゃんに日本食材店に連れて行ってもらったのですが、途中まだ行ったことがないスーパーに寄ってもらいました。

近所にスーパーは2軒あるのですが、お野菜や果物がいまいちなんですよね。

乾物やドレッシングなどの種類はかなり充実しているのですが、野菜たちがね...種類が好くなって和歌ではないんだけど、あまりきれいじゃないというか...。

で、ネットで見つけたイタリア系!?のスーパーに行ってみることに。

Russo's


いや~野菜を中心に扱っているお店だけあって、種類がかなり多いです。
見たことがないお野菜もいっぱい。人もいっぱいでした(と言うより通路がかなり狭い)。
アジア系の方もたくさん買い物に来られていました。
それもそのはず、長いも、レンコン、たけのこetcアジア系のお野菜も充実しています。
お値段も高くないし、ここがもうちょっと近ければがんばっていくんですけどね。
お野菜いろいろ買ってきたのですが、写真は柿を...(笑)。




このあとNantucket Basketsのお店が日本食材店に行く途中にあるのをネットで見つけていたので、そこにも寄ってもらおうとしたのですが、お店には駐車場が無いようで、路駐しなければならないのですが、まったくスペースが無く(しかも一方通行が多く)、ぐるぐる回って、結局断念しました。

実はここにNantucket Basketsのクラスがあるのがわかっていたので、自分でここまで来れるかどうかを知りたかったのですが、駐車ができないとなると問題。と言うことでたぶんクラスはとらないことになりそうです。実は行ったこの時間帯もクラスがあっている時間帯だったので、もしかしたらそれで車が多くとまっていたのかも。ここから日本食材店は結構近いので、クラスを取るときに買い物に行って...なんて考えていたんですけどね。

ここケンブリッジ(街の名前です)には日本人の方が結構多く住まれているらしいのですが、道が狭いしなんだか入り組んでいて(MAにはそんな道が多いのです)、しかも家は密集していて私にはちょっと馴染めそうにない街のようです。
今朝、ぶーちゃんに呼び起こされました。

「カメラどこ~」って。

実は怖い夢をずっと見ていて、一度目が覚め2度寝したのですが、また続きを見ていたところでした。

なので、ぶーちゃんに起こされたときはすっかり疲れてしまっていて...。ある意味起こされてよかったかも。

とりあえず2階から「「私のパソコンのところ」と答えたものの気になるので、ふらふらと一階に降りて行ってみたらなんだか黒い物体が窓から見えました。

ぶーちゃんはこれが何か私にはわからないと思ったようで"Wild Turkey"と。
いやいや見たらわかるから...。
15羽ほど隊列して歩いていたので、ちょっとびっくりしただけ!!

うちの庭から道路を渡り(車はその間止まっていました)、向かいの林(といっても今は剥げちゃっていますが)へと消えていきました。

雪の上にいくつか足跡があって、これは鹿だと思う浮けど、こっちのはもっと小さいよね?何だろうね、何がいるんだろうねって話していたのですが、ひとつはターキー(七面鳥)だったのね。

後は何が出てくるんだろう...(笑)。



2009年3月12日木曜日

ひろえさんからお誕生日プレゼントが届きました~。


郵便受けを見たときふたが開いていて、何かが飛び出してていったい何が来たの??って思ったら、差出人のお名前がひろえさん。

お送りしたいものがありますと言うメールをいただいていたのですが、こんなに大きなものだと思っていなかったのでびっくり。

早速封をあけたらクマちゃんでした。

私のブログを読んでキャビネットを買ったのをご存知だったので、コレクションのひとつに加えてくださいねって言うようなお手紙が付いていたので、早速飾ってみました。







クマちゃんのみの写真はこちらです。 可愛いでしょ~。ひろえさんありがとう!!






2009年3月10日火曜日

やっと仕上げました。

昨年9月にmidoriさんのところにキルトの集まりで行ったときに、何かすぐにできるもの~ってやりだしたのに今頃です、出来上がったの(苦笑)。


midoriさんのまねをしてTwenty Little Patchwork Quiltsと言う本を使ってミニキルトをいくつか作ろうかな~、それともchikaさんの真似をしてPrairie Children And Their Quiltsと言う本を買おうかなと思っていたのですが、結局そのための本を買わず適当に作り始めました。

実はミニキルト(ドールキルト)を作ろうかな~って思ったのにはもうひとつ理由がありまして...。

前にmidoriさんに彼女のだんな様が作ってくれたキャビネットをプレゼントとしていただいたのですが(色は自分で塗りました)、キルトを入れて飾るつもりが、上半分は物を置いて誤魔化しちゃっていて...(苦笑)。
しかも最近ハンドピーシングをほとんどしてないから、ちょっとやらなきゃね~ってことで、またしても(無謀にも)新しいプロジェクト始めちゃたんですよね。





新しいプロジェクトっていっても20インチ前後のミニキルトのキルトを作るってことだけで、いくつ作るとかどの本からってことはまったく決めていません。
ハンドピーシングで...って思っていたのに1つ目はいきなりミシンでピーシングしちゃったし(笑)。

おかげですぐできたけど...。

ただし、今回のキルトは絶対に新しい布からカットしない、スクラップの箱に入れている布だけでトップを作るって事に決めました。

そして1枚目の今回はBJの残り布(ブロックを作り終えた布)でTOPを仕上げるつもりが、ピンクが足りなくって普通の布足しちゃっています。一応以前に使ったことのあるハギレですが...。

キルティングはハンドにしましたが、落としキルトのみです。


出来上がりは18.5×18.5インチです。本当は19インチになるはずだったのですが(苦笑)。


2009年3月9日月曜日

昨日夕食の後、ぶーちゃんに卵を買いに走ってもらいました。
今日は朝から雪の予報だったので、買い物に出れないかと。
かえってきたぶーちゃん「Vase(花瓶)どこ~?」と言うので、ふと見ると花束持っていました。


「あれ?今日何かの日だっけ」(私の誕生日にもバレンタインにもくれなかったのに)と聞いたら「久しぶりなので...」と言う答え。

なんかやましいことあるんじゃないでしょうね(爆)。

予報通り、今日は朝から雪でした。
先週みたいにどかっと降らなかったのですが、夜までしんしんと降り続きました。
といっても積もったのは10cmくらいかな...。
でも、長く降られるほうが気分的に参ります。

ぶーちゃんはなんだか楽しそうに会社に行きましたけどね(どうも雪道の運転を楽しんでいるようです)。
昨日は裏にはに鹿の足跡を見つけておおはしゃぎ...本当に子供みたいなやつです。
仕事から戻ってきて暗い中、明日のために雪かきをしていました。ご苦労様です。
明日は多分大丈夫だと思うのですが、水曜日は雨になって凍結する予想になっています。
今週こそは自分でドライブして郵便局に行こうと思っていたのですが、またしても不可能な気配です(涙)。



2009年3月8日日曜日

夜ご飯と休日のランチぐらいしか一緒にご飯を食べないし、夕飯もぶーちゃんが作ることが多いので、ランチくらい作らないとな~と思っています。

が、昨日は買い物に出たためにフードコートで済ませ、今日こそはと思っていたのにぶーちゃんさっさと自分でサンドを作って食べてしまいました。

一人分だけ作るのが面倒になり、だったら一人でしか食べないものにしようと考えたのですが、いざそう考えるとなかなか思い浮かばず...ふと食べたくなったのが黄な粉餅...お昼ごはんにどうなのよ~と思いながらも黄な粉餅に決定(笑)。


小豆(もちろん缶からです)を添え、お抹茶といただきました。
食器はあえて洋風で...(笑)。
ぶーちゃんは私が食べているところに来てうぇって...おいおい。



2009年3月6日金曜日

今度の家、玄関から郵便受けまで坂でちょっと距離があります。

通常は郵便受けに入れて帰るわけですが、Boxに入らない場合やサインをしないといけない場合は、玄関まで持ってきてくれます。

そして月曜日、雪が降った(30cmほど積もった)からか外ドアと内ドアの間に郵便物を入れて帰ってくれました。

その後、火、水、木と三日間郵便が届かず変だな~と思っていました。

普通ならDMとか何かありそうなもなのに...なので、ぶーちゃんにもしかして雪が邪魔だから郵便配達してくれないんじゃないの?と言ったのですが、まさかね~って思っていました。

ところが、今日郵便屋さんがピンポ~ンと来まして「ここにサインして...」と。要するに玄関先まで来ないといけない郵便物があったので、上まで来てくれたようなのですが、そのときにまだあるのよと車から塊を1つ。今までの分...と言って渡されました。

その一番上にメモがはさんであったのですが、郵便受けの前の雪かきについて良い例と悪い例が絵付きで書かれてありました。そうなんです、まさか...の三日間不配達状態でした(涙)。

と言うことでその郵便受け写真撮ってみました~。↓こんな感じです。



昨日まで白かったのですが、今日見たら茶色くなってましたが、月曜日から大体この状態です。

下にちょっとあいているのは私の足跡です。ここに足をかけて三日間郵便を見ていました(笑)。

道路から郵便受けのポールまで大体70cmくらいかな。NCのときと違って普通のミニバンのような車で郵便配達にくるので、乗ったままではここ届かないのかも。

ただね~道路は除雪車が勝手にやって行ってくれたので、何でもっと際までやってくなかったのか不思議です。

そしてもうひとつ...
ここの家...エネルギーはガスがメインで、外にタンクがあります。

どれくらいの割合で入れに来てくれるのかはっきりしないのですが、今日、業者が来て補充してくれたようです。

玄関のドアノブに請求書がかけてありました。

ちょうど私たちが引越ししてきた日にやはりガスを入れに来たので、その日来ていたオーナーに渡したので、今回の請求書は本当に私たちが使ったガスです。

が、その請求書を見て愕然...まさかと目を疑うほどの金額でした。

NCで1番多く支払った金額の2.5倍、1月に見た請求額の2倍です...。

いくら料理ストーブもガスになったからと言ってお料理だけではそんなに使うはずもなく...。

帰ってきたぶーちゃんに請求書を見せたらやっぱりびっくりしていましたが、ま、今回はそんなもんでしょうと...。

引越しのときの二日間ほぼドアは開けっ放しだったし、寒い日が何日もあったし...ってことで。

電気代もNCのときより少し高めです(涙)。と言うのはこの家、井戸水を使っているので水を使うのにポンプを使っているため電気代がかかります。水代がかからないのはいいのですが、ガス代、電気代、この状態が続くと破産しそうです(苦笑)。

なんせ、NCの家がまだ売れていないので、当然ローンは払わないといけないし、家の状態を保持するため、向こうの光熱費も払っています。そしてこの家のレンタル費用は、NCの家のローンより高い上に光熱費にこれだけかかるとやっていけません。

しかも暖炉つけなくってこの値段なのでどうやってガス代減らすか頭痛いです。

早く暖かくなって欲しいです。



2009年3月3日火曜日

catさんからプレゼントが届きました~。


加賀のゆびぬきとNeedle Minderです。





Needle Minderは前に何かで見て欲しいな~と思っていたのですが、自分の気に入るデザインが見つけられずに買わないままだったの~。
自分のイニシャルのNeedle Minderうれしい!!
catさんなんでわかったんだろう、私が欲しかったって。ブログとかには一切書いてないんだけど(笑)。
加賀のゆびぬきは指輪として使えそうな感じです(爆)。色使いも渋くって素敵です。

で、Needle Minderはこのよう↓に使います。




この見えているブローチみたいなものの他にもうひとつ丸いマグネットが付いていて、布を挟んでとめます。で、針を休めるわけですが、私はキルティング途中で針をよく指したままにしておいて、どこ行った~とやっちゃう口なので、これでちゃんと針が見つけられます(爆)。

catさんありがとう!!



2009年3月2日月曜日

やっと仕上がりました。



モチーフが編みあがってから約1年。かぎ針で引き抜き編みで繋げばよかったかな~と思いながら、巻きかがりでぼちぼちと...。

本当はサイドと同じモチーフを上下につけて正方形にする予定だったのですが、糸が足りず、長方形に...。縁取りも何かしようかと思ったのですがやはり糸が足りないってことで、バック細編みを1段編んだだけです。

しかもブランケットのつもりで編み始めたのですが結構重いので、パソコンの机の足元に置くことにしました。

なんだか予定変更ばかりですね(苦笑)。

モチーフは↓から5つ選んで編みました。

200 Crochet Blocks for Blankets, Throws, and Afghans


編み始めたころのブログにも書いたと思うのですが、最初は図書館で借りた本なのですが、気に入ったので買っちゃった~と言う本です。

この中の16.Waterlily(中央)、165.Coffee & Cream(ただし、これは見本の色あわせでこんな名前が付いているのだと思うのですが)、94.Gothic Square、60.Popcrn Corner、55.Centerd Squareと言うブロックを使っています。

まだ編んでみたいブロックがあるので、またいつかがんばります。

ちなみにひとつのブロックは約15cmです。
かなり雪が解けてどこにでも行けそう~という気になっていたのですが、昨晩からまた本格的に雪が降ってしまい、朝10時ごろまでにこれだけ積もりました。


危うく、玄関のドアが開かなくなりそうなくらい積もりました。

約23cm...こんな状態だったので、ぶーちゃん仕事に行ってなかったのですが、10時半ごろ雪が止んだので、車が出せるくらいの雪かきをしてから天気予報(地図)とにらめっこし、「お腹がすいたら先に食べておいて...」と言い残し12時半ごろに仕事に行きました。

が、1時半ごろにはまたしても雪が降り始め、4時半現在まだ降り続いています。

先に食べておいてと言うことは遅くまで仕事をして帰ってくるつもりのようですが、この雪だと早く帰ってきてくれないとこっちが心配になります。

何で出掛けたんでしょうか...ぶーちゃん。

2009年3月1日日曜日


先日購入したテーブル。間に板をはめて広く(大きく)できると書いたと思うのですが、その部分がちょっと壊れていて、ま、使えなくはないけど、引き出しにくいってことで、ぶーちゃん修理しました。


買ったものは木が折れていたのですが、ついでに金具も新しいものに取り替えました。
天板は2枚付いていて1枚は中にしまえるのですが、1枚は別保管。

で、ぶーちゃんは木を換えるときにこの厚みを高くすれば、もう1枚天板が入れれると言っていたのですが、そうするとテーブルの高さが高くなっちゃうので、私が食事をするときにひじが上がっちゃうので、高さを変えないようにお願いしました。

これを修理したぶーちゃん、仕組みがわかったらしく、今度は自分で好きなテーブルを作れると喜んでいました。

新しく作ると言っても自分で脚の型とかを取って切り出すのではなく、パーツとして猫脚とかいろいろ売っているので(要するにキットみたいなものかな)、それを使用して作るそうです。

もちろん、しばらくはこれを使いますが...。


ついでにコタツの足の付け根の部分(留め金をつけるところ)が折れてしまって使えなかったので、こちらも修理してもらいました。





Bear Necessities 2008-2011. Powered by Blogger.
 
Copyright (c) 2010 Bear Necessities(Old ). Design by Wordpress Themes.

Themes Lovers, Download Blogger Templates And Blogger Templates.