Pages

2010年7月25日日曜日

新しいシンクです。

素材はステンレスを選びました。

素材はどれにするのかすぐに決まったのですが、シングルにするのか、ダブルにするのか、ダブルにする場合、同じ大きさにするのか、それに深さはどうするのかとうとうお店で散々悩みました。

レンタルの家のシンクがシングルで、洗ったものと洗ってないものが一緒になるのが嫌だったんだけど、ぶーちゃんの大きなお鍋を洗うのには便利で...。


でもそれって年に何度も使うわけではないし...。
と言うことで、同じ大きさのものではなく、大小のダブルシンクをチョイス。
ぶーちゃん、深鍋も使うのですが、またこれが洗いにくくって...。
二人しかいないのに、何でこんな大きな深鍋を使うのかと思うくらいで。
それを考えるとシンクも深いほうがいいのですが、自分の身長があまりないので、8.5インチのものを選びました。
その代わり、蛇口はなるべく背が高く、リーチが長いものにしました。
あまりにもU字になっているものはシンクの真ん中まで来ないような気がして...。
一応ノズルが伸びるものを選んでいるのですが、これもヘッドがシャワーのようなものと今回私が選んだような形のものといろいろあって本当に選ぶのに苦労しました。
私が一つ希望したのはヘッドの向きが自由に変えれること...だったのですが、残念ながらそれはありませんでした。
このようにヘッドがはずせて伸ばせるからかな??





もう一つ決めていたのは、ハンドルはお湯とお水が一緒に調節できるほうがいいので、一つのものと思っていたですが、蛇口にくっついているのとシンクに付けるのとがあってこれまた選択肢が...。
総合して写真のものを選んだのですが、実際先ほど使ってみるとお湯の温度の調整がしにくくって、シンクに付けるタイプ(左右に温度を変えれるタイプ)にした方が良かったかな~と。
あとうちは下水がSeptic systemなので、Disposer(ディスポーザー/生ごみ処理機)を付けても使えないので、できれば、日本のように排水溝口が深くって、バスケットがついている物を...と思っていたのですが、今まで見つけられなくって...。
が、昨日初めてお店で見かけたので、早速購入。
が、ぶーちゃん私に聞かず付けちゃったので、こちらを小さなシンクに付けてしまいました。



こちらの大きなシンクのほうに付けて欲しかったんだけどなぁ~。


浅いんで、ごみがあまり溜められません。
食器などを洗うときはこちらを使うのですが...。
とりあえずこれで使ってみてどうしても具合が悪かったらまたぶーちゃんにやり変えてもらいます。
浄水器を付けたせいでシンク下がかなり狭くなり、洗剤等があまり置けなくなりました。
ちょっと困ったな。

4 コメント:

プリママ さんのコメント...

パソコンモニターが大化けしたんですねー。
ピカピカのシンク、気持ち良さそう!

今、我が家で使っているストッキング素材の
排水ネット、しっかりゴミをキャッチしていいですよ。
掃除もラクだし。
浅型・深型バスケット用と売られているんですけど
アメリカのものとサイズがあうかな。

じゅん さんのコメント...

はい...今、自分のパソコンにCP用のモニターとテレビをくっつけているのですが、このテレビのほうをもう少し大きなモニターに変えてくれることになっていたんですよ。

シンクもなのですが、下のパイプも新しいのに変えてくれたんで、本当に気持ちいいです!!
NCの時にはディスポーザーがあったんで良かったのですが、NHではレンタルの家でもディスポーザーが付いてなかった(Septicなので付けれない)ので、母に蓋付きの(と言うか蓋だけの)シンク内に、吸盤で固定して使用できるキッチンダストボックス!?を送ってもらい、荷物の隙間に水切りネットを入れて送ってもらっていました。
今度からはこれを使わないでがんばってみようかと思っているのですが...。

排水ネットっていうのもあるんですね。
今回買ったのって日本のに比べて細い気がするんだけど、サイズ的にどうかな~。

misako さんのコメント...

ピカピカで羨ましい~!!
ご主人もお料理されるから発言の権限も大いにあるってことですよね。
お二人で肩並べてお料理されるのかしら?
いいな~。
台所はやっぱり使い勝手が一番ですよね。
これはやっぱりアメリカ製なのかしら?

じゅん さんのコメント...

ホーローは嫌、色物は嫌と言う大まかなことは二人とも合致していたのとぶーちゃんは洗い物しないんで、ほぼ私の好みで決めさせてくれました。
いずれガスオーブンも買い換えたいそうなのですが、これはたぶんぶーちゃんが勝手に決めちゃうと思います(苦笑)。
パーティーの準備のとき以外は二人でキッチンに立つことはほとんどありません。
邪魔!!って言われちゃいます。

はい、アメリカのメーカーのものを使っています。

コメントを投稿

Bear Necessities 2008-2011. Powered by Blogger.
 
Copyright (c) 2010 Bear Necessities(Old ). Design by Wordpress Themes.

Themes Lovers, Download Blogger Templates And Blogger Templates.